電気工事の仕事の流れについてお伝えします
弊社では電気工事に関する業務を行っております。電気工事がどういう内容のものを取り扱っているのかについてある程度ご存知という方でも、実際に電気工事がどのような流れで進められるのかについてまではよくわからないという方もいらっしゃるのではないかと思います。そこで今回は電気工事がどのような流れで進められるのかについてお伝えします。
電気工事といっても様々ですが今回は内線工事に関してお話させていただきます。まずは朝礼をして一日の流れを確認します。他の建築工事の予定を見つつ、先行できる工事をどんどん進めていきます。まずは、墨出しを行います。続いて配線をしていきます。そして、野縁への墨出しを行います。界壁の場合には、間仕切りのボックスを建て込んでいきます。ここからボード開口をしていきます。その上で、器具付けへと移ります。完成したら試験を行い問題がないかどうかを確かめていきます。
岐阜県不破郡関ケ原町にある有限会社生駒電気は、地元を中心に大垣市、愛知県、三重県と東海三県の屋外にある電気工事を請け負っております。50年の実績による深い信頼と、大手電力会社様との太いパイプのおかげでお仕事の依頼が途絶えません。弊社では現在求人を募集させて頂いておりまして、出稼ぎの方でも歓迎致します。